GPZ de GO!

PROFILE




管理人の自己紹介です


  バイク歴は30年以上ですが、HP作成は全くの初心者… 
  知識もなければ、ソフトも買ってないし…
  勢いだけで作ってしまったHPはバイク同様シンプルです
TAK


ハンドルネーム TAK

本名を知らないと何と呼んでいいのか、わからなさそうですね
"たっく" とか "たく" と呼ばれてます 
ホントは次の一文字はAで "たか" なんですけど…(笑) 
生まれた年・出身地 196X年 函館あたり
活動拠点 蝦夷地 おもに 札幌あたり
職業 医療関係の会社員
趣味
ツーリング 

映画鑑賞 LINK 最近観た映画
パソコンいぢり LINK COMPUTER の部屋に寄り道
好きなもの プリン・シュークリーム・チーズケーキ・サッポロクラシック
ツーリングスタイル 基本的には、何かおいしいものを食べて、しっかり観光してくるマッタリツーリング希望
しかし、時と場合によっては、休憩ナシ・写真ナシのカミカゼツーリングもこなします(笑)

キーワード:甘味・秘境・廃墟・早朝


HISTORY


以前の愛車です  YAMAHA党でした   KAWASAKI  今回がはじめてなんです


RZ250R   (1AR)          
1985〜1990

原付からステップアップして初の250cc
乗りやすい、故障しない、そこそこ速かった
峠なんかにも行っちゃいました
北海道一周もしました

YAMAHA
RZ250R
通称、おむすびテール

諸事情により、外装をRRのカラーに着せ替えしてます
それ以外、一切のカスタムなし!(笑)

当時のバイク懐かしいですね
後ろに写ってるのは先輩のMVX250
KR250やRG250γに乗ってる友人もいました
2サイクル全盛期の頃かも
MVX250

FZR250R  (3LN1)    
1990〜1991

4サイクルってツーリングが楽!下り坂が楽!
こんな高性能マシンは自分にはもったいなかった
45PS/16,000rpm !
信じられないことに旅行中に盗難に遭い
変わり果てた姿で戻ってきました
車庫付に引っ越したのは言うまでもありません
FZR250R

RZ250   (4L3)          
1992〜2000

どうしても初期型RZに乗りたくて…
探せば出てくるものです。10年間車庫で眠ってた
限りなく新車に近い中古車でした

覚悟はしてたけど、遅い・曲がらない・止まらない
ステップをたたまないと、キックできない
でも…  好きだからしょうがない(笑)
RZ250

FJ1100   (36Y)          
2001〜2006

不人気車です!(笑)
自分がまだ高校生だったころ、まさか自分が
大型二輪(当時は限定解除って言ってました)
に乗ることになるなんて、思ってなかったころに
憧れてました
だからFJ1200ではなく、あえてFJ1100
大きなトラブルもなく、84年式らしからぬ快調
ぶりでした
FJ1100

おまけ  VW GOLF          
1986〜1989

ほんとは、速いくるまが欲しかったんだけど、
諸事情によりディーゼル車(1500cc)
三角窓がお気に入りでした

あまりのうるささに友人からはトラックが来たと
言われる始末  

でも、燃費は良かった
札幌・稚内の往復で 25km/L !

 VW

GOLF_あいの里
GOLF_石北峠


top           home


Copyright © GPz de GO!. All Rights Reserved.Templates by Netmania.