GPZ de GO!


リアサスペンション


リアサスペンション交換の作業記録です (2010/08/14)


   エキセントリックカム位置戻し

リアキャリパーサポート


17インチ化による車高調整をエキセントリックカムの反転で合わせておりましたので、元の位置に戻します


せっかく 17インチ用のサスにしたのですから当然といえば当然


まず、リアブレーキのキャリパーサポートを緩めておきます
クランプ

  
左右のクランプボルトを緩めます




左右のエキセントリックカムにヘキサゴンレンチを入れてクルッ!

正規の位置に戻りました

before
⇒
before



   サスペンション交換


nitron


念願のリアサス

「オーリンズにしとけ」という意見をスルー(笑)


ナイトロン の SPORT Seriseです(安いヤツ)


イメージカラーのターコイズブルーをヤメにして
スプリングカラーは特注で 赤
下



センタースタンドを残してあるので作業自体は楽勝です



上下のボルトを抜けば…

う〜ん、リンクもか…
上



サイドカバーを外せば上側も辿り着けます

チェーンカバーも外した方が楽



このボルト抜くとき、エアバルブの取り付け部と干渉しません?

かなり、無理やり抜きましたが…(笑)
比較


はい、外れました

ありがちな比較写真



穴⇔穴 は 純正 310mm ナイトロン 325mm

ちらり



あとは、逆の手順で組み上げ 完成

サイドカバーを付けたら Nitronってわからないと思われ…
パッと見、謎のサスペンション(笑)


乗り味は、まさに劇的に変化です◎




home          back


Copyright © GPz de GO!. All Rights Reserved. Templates by Netmania.