title

TOURING REPORT 2006


06/07/16  せたなツーリング

  
  なんといっても今回の目的は、せたな甲田菓子店の岩シュー。賞味期限は1時間。
  ガッツリ走りたい星隼氏の希望で毛無峠経由に変更。
  

GPz900R@ほしみ
VN2000@ほしみ


札幌

↓

赤井川

↓

小沢

↓

蘭越

↓

島牧

↓

せたな

↓

長万部

↓

黒松内

↓

余市

↓

札幌

隼@ほしみ
ZZR1400@ほしみ
いつもの集合場所   JRほしみ駅北口
こうして見ると1台だけ極端に古いです


シェルプラザ・港
bike4台@シェルプラザ

毛無峠と道道604号老古美小沢停車場線(通称裏パノラマ)を一気に走り
休憩地点 道の駅  シェルプラザ・港

たしか、ここのソフトクリーム安い?
甲田菓子店 岩シュー

 
せたな 甲田菓子店の岩シュー
 
 サクサクのシュー皮にその場でクリームを
 詰めてくれます。
 
 買って 即食いです →→→
シュー即喰い
 

昼食は 道の駅 くろまつない
 ここで売ってるパン おいしいんだけど、いつも品薄…
  中山峠経由で帰るはずが、喜茂別方面の天気予報が雨!
  小樽経由に変更しました。待っていたのは大渋滞。
  水温が下がらね〜!みんなラジエター交換している意味がわかりました。





06/08/20  ニセコ・倶知安ツーリング



  今回の目的は倶知安キッチンはれる屋のスープカリー。
  このコースを走ると京極のソフトクリームが必須です。


  カメラ忘れてNO PHOTO。

札幌

↓

小樽

↓

岩内

↓

ニセコ

↓

倶知安

↓

京極

↓

札幌






06/09/01  早来・夕張ツーリング


  帯広ツーリングを控えていたので、ちょっと軽めに…
  早来みやもとのカマンベールソフトでも食べようかと午後から出発。

  写真↓二輪便利帳のちんさんから頂きました。ありがとうございます m(_ _)m

  みやもとのカマンベールソフトクリームです
札幌

↓

千歳

↓

早来

↓

紅葉山

↓

夕張

↓

栗山

↓

札幌
カマンベールソフト

  ソフトクリーム食べながら甘味ネタで盛り上がりました。



  家族にお土産は夕張うさぎやのシナモンあんドーナツをGET
  ウエストバッグにドーナツ詰めて走るのもどうかと思いますけどね (汗)




TOP          HOME         BACK           NEXT


Copyright © GPz de GO!. All Rights Reserved. Templates by Netmania.