TOURING REPORT 2019
19/05/04 静内ツーリング
個人的にはGWの連休2日目
前日も走ってますが一番お出かけ日和の予報なので早起きして行きます✊
江別 → 北広島 → 恵庭 → 千歳 → 苫東 → 厚賀 → 静内 →
鵡川 → 苫小牧 → 千歳 → 恵庭 → 北広島 → 札幌 → 江別
前日の朝とは、うって変わってバッチリ晴れです✌️
気温差にやられそうな予感。。。
朝は一桁、昼は20℃以上らしい
ちょっと寒いくらいの装備で出撃となりました。
グローブもノーマルチョイスです。
5:00発射❗️
2枚目の写真が目的地(笑)
きっかり2時間走り続け予定通り無事到着✌️
何?この混雑💦
朝7:00の人出ではないですよ…
あずましく📸撮影できる状況ではありませんね…
30分くらい滞在して撤収❗️
飲まず食わずでしたので、まず朝マック🍔
ソーセージエッグマフィン
と
アッ プルパイ
🍎
そして温かいコーヒー☕️ 毎回これ。。。
体も温まったし気温も上がってきて、ここからがやっとツーリング日和って感じですね(笑)
食後の💊服薬も忘れずに…
昨日、こうさんとも話してたんですが、今年はアレルギーの症状が軽いです。
歳とって、免疫力が落ちてるだけかも知れませんが…💦
さて、ここから完全ノープラン…
適当に寄り道しながら帰ります。
行きで高速使ったので、下道をのんびり💨
JR 大狩部駅
日高線の鵡川以遠は長きに渡って不通のままですが…
これ、絶対復旧させる気ないべなぁ💧
新ひだか営業所の出張はJRで行きたいのに…
海をバックに撮影っていいですよね〜👍
トンネル越しのアングルも好き❤️
道 の駅
むかわ四季の館
トイレ休憩🚻のみ
ここで、なんとなくこの先のコースを決める💡
東港で撮影 ➡️ タルキン ➡️ 支笏湖
支笏湖から常盤に抜けるか千歳に抜けるかは現地判断で
勇払で迷走し(笑)
苫小牧市街地は意外に空いていて順調に進み、西インターを過ぎたところでまさかの❗️
あちゃー❗️
樽錦、樽前山から先、通れないじゃん💧
予習しなかった自分が悪いんだけど、パノラマ開通してたら樽錦も大丈夫だべ…って思い込んでましたわ。。。
再び、東へ向かい、市立病院経由で支笏湖へ💨
湖畔と千歳 の分岐交差点がなかなかの渋滞💦
早朝走って静内渋滞はクリアしたのに、ここでハマってしまった(苦笑)
ポロピ〜常盤コースは却下❗️ 千歳に向かいます💨
前回営業していなかった
一休庵
今日は暖簾出てる❗️3個くらい食べてランチ扱いにしようかと思いましたが、「
肉
」 しか残ってなかった💧
1個だけ食べて先に進みます。。。
札幌市内に 入って、🍴ランチプランはどうしよう…
いずみ食堂は開店2時間前に通過してますが、姉妹店があるぢゃないですか💡
さくら
にしました。並んでましたわ〜… 💦
気温も上がって、もう暑いくらいなので「
さるそば
」 いっちゃいます
ランチを安 く抑えたので(笑)甘味行っちゃいますか❤️
すぐ近くに
マ ザーズ
があります。 定番の
クッ キーシュー
にしました。久しぶりだったかも。美味し❗️
復路ノープランだった割には、しっかりツーリングっぽくなりました(笑)
ランチも甘味も札幌市内ですからね💦
最後に⛽️給油して14:30帰還✋
ギリギリを攻めているように見えますが、この状態から満タンで18.5Lです。まだイケます❗️
前日の汚れも含め、ガッチリお掃除👊
次回はNinjaミーティングかな?
キレイにしておかないとね✨
サイレンサーエンドの金属部分、ボンスター仕上げにしたらイイ感じになりましたよ👍
ライトリムの綿棒仕上げも継続中(笑)
本日の走行距離 348km
Copyright© GPz de GO!. All Rights Reserved.
Templates by Netmania.